レイカディア大学地域活動人材情報レイボラ




趣味・生活文化(手芸、編み物、人形制作、フラワーデザイン、囲碁、将棋、詩吟、自分史、伝承文化(折り紙、わら細工、竹細工、木工等)、写真、手品、造園、花卉園芸、盆栽、料理、和裁、洋裁、着付、茶道、華道、生活改善、パソコン、国際交流、まちづくりなど) スポーツ・レクリエーション(弓道、剣道、柔道、卓球、ソフトボール、バレーボール、球技、体操、登山、水泳、ペタンク、グラウンドゴルフ、ダンス、ヨーガなど) 健康・安全(健康づくり、健康管理、薬草、救急法、家庭、地域環境、交通安全など)
歴史・社会(郷土史、地方史、考古学、文化財、民話、伝説、国際問題、国内問題など) 文芸・語学(短歌、俳句、川柳、詩、漢詩、小説、古典、外国語など) 演芸・音楽・舞踊(邦楽器(尺八、琴、大正琴、太鼓等)、ピアノ、ギター、ハーモニカ、コーラス、民謡、人形劇、日本舞踊など)
美術・工芸(水彩画、油彩画、水墨画、日本画、木版画、石版画、彫刻、彫塑、書道、ペン習字、陶芸など) 福祉・相談(高齢者福祉、福祉施設訪問、地域活動、手話、点字、人権学習、家庭・法律・教育相談など) その他(その他上記の分類にあてまらないもの)



レイカディア大学地域活動人材情報(レイボラ)について
@ この名簿には、永年にわたって培ってこられた豊富な経験・技能・知識を持ち、地域でボランティアとして活動する意欲のある高齢者の方で、レイカディア大学を卒業後、「地域活動人材」として登録された方を掲載しています。
A この名簿に掲載されている方に事業への協力等を依頼される場合には、滋賀県社会福祉協議会レイカディア振興部にご連絡ください。
B 登録者が依頼を受けた後は、直接に打ち合わせを行ってもらいます。
C 依頼者は事業終了後、「報告書」(別途様式)をレイカディア振興部宛に提出願います。






シニアリーダーやレイカディア大学地域活動人材情報(レイボラ)についてのお問合わせは、TEL、FAX、メールもしくは「お問い合わせフォーム」で受け付けております。

社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会レイカディア振興部
〒525-0072
滋賀県草津市笠山七丁目8-138(滋賀県立長寿社会福祉センター)
TEL (077)567-3900
FAX (077)567-3906
E-Mail info@e-biwako.jp

2004/2/10〜
Home Page Since 2000.
Copyright(C)社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会レイカディア振興部 All rights reserved.