レイカディア大学への入学をお考えの方へ
1.滋賀県レイカディア大学のご案内
大学概要(こちらをクリック)
2.滋賀県レイカディア大学 第47期学生募集について(2025年度)
・県内に居住し、2025年10月1日現在で60歳以上の方
・大学設置の趣旨(地域の担い手として活動すること)を理解し、地域において積極的に活動を行っている方、または行おうとしている方で、卒業後、学習の成果を活かした地域活動等に意欲のある方
・通学および各種講義(校外学習)に出席できる健康を有する方
※ご自身で現地まで行き、授業に参加できる方(学科により軽度の運動や、山歩きなどの校外学習・フィールドワークがあります。))
【募集期間】2025年6月2日(月)~7月31日(木)
【修業期間】第47期生は、2025年10月~2027年9月までの2年間が修業期間です。
【授業料】各学年 前期:25,000円/後期:25,000円
※学習に要する教材費、傷害保険料、見学・研修の経費及び自主活動等に要する経費等は別途学生の自己負担です。
●募集案内【pdf】 (願書もこちらにあります。)
3.無料公開講座
これからレイカディア大学への入学をお考えの方向けに、レイカディア大学の実際の授業を無料で公開しています。現在、受付募集の公開講座はこちらです。
【学科見学会 日程変更のお知らせ】
5月21日(水) → 7月15日(火)に変更
・彦根キャンパス 健康づくり学科
「高齢期のこころとからだの健康 ①脳の活性化 ②認知症の理解と対応」
講師:元敦賀市立看護大学看護学部教授 北村 隆子
●公開講座ご案内【pdf】

4.在学生の学生生活ホームページ
在学生が学生生活をホームページにアップしています。実際にどんな学生生活を送っておられるか一足先に感じてみてください。
●草津キャンパス学生生活
●彦根キャンパス学生生活
5.大学の紹介動画
●2019年BBCでレイカディア大学が紹介されました。
●2017年度版紹介動画
●2016年度版紹介動画
●旧バージョン紹介動画
🔶参考🔶
【44期生の2年間の履修計】
44期生(2022年10月~2024年9月)が、2年間に履修してきた学習内容です。各学科ご入学の参考にしてください。
※履修内容は期ごとに変更・見直しを行いますので、47期生入学時の履修内容とは異なる可能性があります。
・44期 園芸A ・44期 園芸B ・44期 陶芸 ・44期 びわこ環境 ・44期 地域文化学科 ・44期 健康づくり
6.大学の資料請求・入学願書送付先
〒525-0072 滋賀県草津市笠山七丁目8-138 県立長寿社会福祉センター内
レイカディア大学事務局
TEL:077-567-3901/FAX:077-567-3906
<< 前のページに戻る